コトン

リノベーション

もれなくハマったクロス沼。さんざん悩んでオール量産クロスに!

中古マンション×リノベーション。大きな間取り変更はないものの、建材はすべて新調することにしたので建材選びは必須。壁紙よりも先に決めるべきは床材と建具!わたしの建材選び、壁紙編。
リノベーション

【建材選び】中古マンション×リノベーション。建具編

中古マンション×リノベーション。大きな間取り変更はないものの、建材はすべて新調することにしたので建材選びは必須。壁紙よりも先に決めるべきは床材と建具!わたしの建材選び、建具編。
リノベーション

【建材選び】中古マンション×リノベーション。床材編

中古マンション×リノベーション。大きな間取り変更はないものの、建材はすべて新調することにしたので建材選びは必須。壁紙よりも先に決めるべきは床材と建具!わたしの建材選び、床材編。
かたづけとくらし

わが家の衝撃展開…!転勤族の都市伝説「家を買うと転勤する?」が現実に!

よく耳にする「家を買うと転勤になる」。いやいや夫はまだ赴任1年だし、もう少し先のはず!と思っていた矢先…まさかの都市伝説が現実に?!わたしたち夫婦の下した決断とは?
リノベーション

二転三転した室内干しの検討。pid4Mに決定したわたしの経緯。

年明けに始まったリノベーション工事、一歩ずつ進んでおります。この週末、夫と息子も一緒に家族みんなで現場へ。彼らは初現場。 といっても、雪予報もあったしサクッと見て即帰りましたけどね。高速使って40㎞先の新居に向かうも、すぐに地元に戻...
リノベーション

リノベーション工事、始まりました~!

ようやく始まったリノベーション。マンション引渡しから工事までの2ヶ月で揉んで揉んで揉んだわたしのリノベ進捗の話。
ひびのこと

2023年コンニチハ。と、今年の漢字。

2023年になってもう6日目となりました~。早っ…!もう1週間って… 今さらですが、\新年あけましておめでとうございます/ 今年は実家への帰省もなく(母は短期的に施設に入っています)、義実家も義父の調子が万全でないので最短1泊...
かたづけとくらし

ちょっと億劫な家事、アイロン。アイテムの見直しであえて出しっぱなしに!

面倒で億劫なアイロン家事をアイテムの見直しでストレスフリーに!東谷のおしゃれなアイロン台とパナソニックのシンプルなドライアイロンで好き家事に変化しました。
アロマのこと

怪我に保湿にリラックス…アロマテラピーに癒される毎日

12月ももう折り返し! ようやくリフォームの契約を済ませたり、新マンションのポスト整理をしに行ったり(あまりに確認しておらず、満杯ですよと管理人さんから電話がかかってくる始末(;´Д`))、なんだかんだとバタバタしています。 ...
かたづけとくらし

コーヒーフィルターでつくる、手づくりアドベントカレンダー。

12月に突入しましたね。毎年言ってますけど、ほんとに、早い! こどもはサンタさんに何をもらうか考えるのが楽しすぎる様子です(笑)しかし、コロコロ変えるのやめてほしい~!クリスマス当日にほしいものが届くかわかりませんよ💦 わたし...
タイトルとURLをコピーしました